目的
最終部分でいかに他部署のミスや、もれを見つけ出しフォローし
取り戻していけるかを常に考え取り組んでいます。
日々の仕事に追われ意外と見落としやすい売上高に対する全体の動き。
無駄な動きがないのか、この売上に対しての人事権や流通経理のムダはないのか。
その部分も踏まえ営業と連携を取っていく。
アパレルという業種ならではの何通りもさるアクシデントやイレギュラーに臨機応変に対応し、
社員やお客様へのつながりをもっとよくできるのではないかと考える。
ビジョン
どんな人生を送るか、これから先どんなことがあるかわからないのが人生。
全ては自分の持って行き方次第。
それなら毎日笑って楽しく、そんな風に仕事もプライベートも楽しんでほしい。
価値観
常になんで??という考えを持つことを
大切にする。
疑問を持って働くことにより常に何かに意識することが当たり前になり、何かに気づけるようになったら、次は行動力。
気づくことが増えると自然と行動に移り、行動力が身に付いていく。
どんなことでも話し合い、チームでやるからこそ、みんなが働きやすい環境で取り組む。
業務内容によっては、誰もが違う部分で苦手なところや時間がかかってしまう部分はある。それをお互いにフォローし合える環境に。
影響
会社全体を把握することが一番大切。
メンバー